有給休暇もあと10日あまり。
休暇と言っても、実質休んではいませんが、
来月からは、本当の意味で独立するワケなので、
いささか心持ちが定まらないのは否めません。
やっぱ、サラリーマンとして、ある意味
己を殺して生きてきた時間
が長かったためか、頭では解っているつもりでも、
心と体がマッチしてこないっていうんですかね。
しかし、そうは言っても、誰が助けてくれるワケじゃあ無いし。
己との闘いを制して、時代とシンクロしていく所存です。
さて、今日はツールとかテンプレのレビューじゃあ無く、
ちょっとしたご報告&サイトのコンテンツボリュームUP
を狙っての更新です。
先日、メインサイトでこんな記事を書きました。
アフィリエイト作業の効率を上げるためにやっておきたいこと。
http://joho-joho.info/netouen/2015/02/afkouritsu.html
あれから10日が経過して、今のボクのデスクトップはというと
はい、全然変わってません(^^)
マジで、効率が良いです。
そもそも、ボクはPCのスキルが
「ほぼ無い」状態でこの業界に入り、
今でこそ、若干のスキルは身につきましたが、
それでも、
「有るとはとてもじゃあないけど言えない」
っていうレベルです。
大体、何かしらをダウンロードする際、
デスクトップが散らかってしまうんですが、
スマートな方、PCの取り扱いに慣れている方は、
何かしらの設定で、どこかしらの場所に、
一発で格納できるんだと思うんですよ。
でも、ボクなんか、そのへんが覚束(おぼつか)ないので、
いちいちデスクトップを指定して、ダウンロードしてます。
ファイルの削除とかも、気が向かなきゃしなかったし、
そうなれば当然、デスクトップが散らかるし、
PCを立ち上げる際に重くなる(らしい)し…。
そういう、言葉に出来ない、自分へのストレスを感じつつ、
これでまネットビジネスを実践してきたんですけど、
ドロップボックスという、何とも使い勝手の良い、
クラウドサービスの恩恵を受けることにより、
少なくとも、こういうストレスが無くなりました。
何やら、円安の影響を受けてとかで、
レートにより、月額費用が変動しているようですが、
今んとこ、月額1,200円程度の費用で1TBの容量が確保できます。
この倍までは、払ってもいいかなw
まだ、導入されていないあなたは、
まずは無料版を試してみて、この環境を味わってみて下さい。
きっとヤミツキになりますよ♪